総合防災訓練及び防災フェスタ

 11月24日(日)午前9時30分~12時30分  

 長岡第四中学校グラウンド  

 昨年に引き続き今年は、広域避難場所である長岡第四中学校で「総合防災訓練及び防災フェスタ」を実施しました。

 当日は天候もよく、校区内14地区が参加、避難訓練参加数も411人で昨年を上回り、総参加者は600人以上にもなりました。

 今年も、市危機管理監、乙訓消防組合、消防団第3分団等の協力を得て大変成果のある訓練ができました。

 訓練及びフェスタの様子を写真で紹介します。

9時30分 避難者集合
9時30分 避難者集合
9時50分 武内災害対策本部長の訓練開始宣言
9時50分 武内災害対策本部長の訓練開始宣言
消火器でオイルパンの火を消火
消火器でオイルパンの火を消火
水消火器で消火訓練
水消火器で消火訓練
全員で協力しました
全員で協力しました
 全員一列になってバケツリレー
全員一列になってバケツリレー
各地区から避難者、負傷者数報告
各地区から避難者、負傷者数報告
初期消火訓練開始 消防署員による消火器取扱い説明
初期消火訓練開始 消防署員による消火器取扱い説明
.
.
全員参加でバケツリレー
全員参加でバケツリレー
全員参加でバケツリレー
全員参加でバケツリレー
子どもたちもガンバっています
子どもたちもガンバっています

可搬ポンプによる放水訓練

 

 

手前側:奥海印寺自治会自主防災会

奥 側:太鼓山・谷田自治会自主防災会

 

 

奥海印寺自主防災会の放水

 

 

太鼓山・谷田自主防災会の放水

地元消防団第3分団による放水訓練


災害用マンホールトイレ設置訓練

 

 

 

市危機管理監職員による組立て方の説明

長四中はグラウンドの入口付近に

マンホールトイレ施設があります


簡易担架組立て訓練

 
 
少し重いがしっかりかつげます
少し重いがしっかりかつげます
毛布1枚と竹2本で簡単に組み立て
毛布1枚と竹2本で簡単に組み立て

三角巾による応急処置訓練


炊き出し訓練

 

高台自治会の協力で、

ぜんざい(白玉粉入り)

700食を作っていたきました


 

子どもたちもおいしそうに食べています

非常食の試食コーナー

金ケ原自治会の協力で、お湯を入れて簡単に作れる五目ごはん、ドライカレー、山菜おこわを試食していただきました


防災フェスタの紹介

起震車体験コーナー(市危機管理監協力)
起震車体験コーナー(市危機管理監協力)
震度7体験 大丈夫かな?
震度7体験 大丈夫かな?

煙体験コーナー


レスキュー体験コーナー


 

 

ガンバレ!

防災クイズコーナー

 

長五小すくすく教室の協力で、

防災に関するクイズ10問正解すると、

素敵な賞品がもらえます、

参加賞もありました

う~ん むずかしい?
う~ん むずかしい?

ミニ消防車と消防士の服装で写真コーナー

長五小育友会本部役員の協力で                 子どもたちにカッコいい制服を着せて                  もらいました

 

カッコいい


お父さんも一枚!
お父さんも一枚!
乙訓消防のマスコット「こころ君」子どもたちに大人気です
乙訓消防のマスコット「こころ君」子どもたちに大人気です
“トラ”のぬいぐるみはコミュニティ協議会役員です
“トラ”のぬいぐるみはコミュニティ協議会役員です
「こころ君」とトラ、うさぎのぬいぐるみも参加
「こころ君」とトラ、うさぎのぬいぐるみも参加
  .
  .

 

 

 

 

“うさぎ”は第二天神の杜の研修生が

協力してくれました


消防車・救急車・救助車展示コーナー


なごみちゃん

更新情報

29年7月29日